航空技術産業セミナー(IHI/JCG/SUBARU/ANA/NNK)

公益社団法人日本航空技術協会

  1. HOME
  2. 講座を探す
  3. 公益社団法人日本航空技術協会
  4. 航空技術産業セミナー(IHI/JCG/SUBARU/ANA/NNK)
  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
受講期間:
2025年9月26日(金)~2026年8月27日(木)

講座概要

航空産業を担う企業が大集合!

株式会社IHI (IHI)

海上保安庁(JCG)

株式会社SUBARU(SUBARU)

全日本空輸株式会社(ANA)

中日本航空株式会社(NNK)

どんな仕事があって、どのように活躍できるのか?など、このセミナーに参加すれば空を舞台に活躍する企業のことがまるわかり!

たくさんの情報をGETしてください!

セクション 受講目安時間:53 分

サンプル動画

航空技術産業セミナー(IHI/JCG/SUBARU/ANA/NNK)

講座提供企業

公益社団法人日本航空技術協会

本協会は、航空の安全確保に資するため、教育・助成・能力開発事業及び助言・提言に関する事業を行い、航空技術の普及啓蒙を図り、もって航空界の学術及び科学技術の振興及び発展に寄与することを目的としています。

講師プロフィール

講師

宮瀬 拓海

2023年入社
所属
2023.4 ~ 航空・宇宙・防衛事業領域 
民間エンジン事業部 技術部 回転体部品設計グループ
業務経歴
民間航空機エンジン部品に関する設計・開発業務
• 開発試験機の試験対応(現地立会い・データ整理)
• 量産維持設計(製造品の不具合対応・運航中のエンジン不具合対応)

講師

田原 芳洋

2000年 海上保安大学校(本科)入学
2005年 新潟航空基地 整備士→航空整備士の世界へ
2006年 海上自衛隊 第三術科学校 幹部専門航空装備課程
2010年 海上保安学校 宮城分校 航空整備上級課程
以後  全国の航空基地やヘリコプター搭載型巡視船の航空整備士
航空整備士以外にも海上保安官として船舶の整備や海上交通安全、人命救助に関する業務を経験
本庁装備技術部航空機課(東京)

講師

小林 周平

2019年 工学部 航空システム工学科
2021年 機械工学専攻 工学研究科
2021年度入社 生産技術部
2022年 製造部
2023年 航空宇宙技術開発部

講師

道下 和隆

整備センタードック整備部に配属(機体整備)
ANAベースメンテナンステクニクス(BTC)出向
・Boeing777 一等航空整備士を取得
BTC業務管理課へ異動
・新入社員教育の企画・運営
・BTC整備生産計画(人員調整)を担当
BTC総務部へ異動
・リモートワーク、育児休業制度設計etc...
育児休業2カ月取得
人事部 ANA人財大学へ異動
・業務推進・採用チームで採用

講師

神谷 俊亮

・2014年4月~航空営業
物資輸送、Drヘリ、報道ヘリの営業を担当金沢支店への転勤も経験
・2022年4月~工場営業
MRO事業として警察、消防、報道ヘリの耐空検査、修理改造検査の営業を担当
・2024年4月~人事部(採用担当)

受講生からのフィードバック

5

(3)

100%

0%

0%

0%

0%

一緒に受講されている講座

2024/08/23 公開

自分らしいキャリアを描くための大学生活の過ごし方(1年生編)

  1. キャリアデザイン
  2. 自己啓発
難易度:
初級
評価:
4

My CareerStudy編集部

2025/03/25 公開

『東レ』に学ぶ!機電系の学びが活きる エンジニアの仕事

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
5

東レグループ

2024/04/23 公開

経済は人の心理で動いている?行動経済学について学ぶ

  1. ビジネススキル
  2. 思考力
難易度:
初級
評価:
4.4

My CareerStudy編集部

2024/12/20 公開

~先輩に学ぶシゴト研究~営業職のやりがいとリアルな1日とは?

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
4.7

Sky株式会社

2023/04/11 公開

対人関係のストレス軽減、物事を円滑に進めるためのコミュニケーション

  1. ビジネススキル
  2. コミュニケーション
難易度:
初級
評価:
4.4

My CareerStudy編集部